宇和島市立北灘小学校

〒798-3362愛媛県宇和島市津島町北灘乙153

    TEL 0895-32-2905
    FAX 0895-32-5668

本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。
詳しくはこちらをご確認ください。

 

令和6年度北灘小日記

参観日

2025年2月13日 16時50分

今年度最後の参観日です。

子どもたちは朝から張り切っているようでした。

参観授業の様子を紹介します。

<1・2年生音楽「汽車ははしる」>

「おちゃらかほい」を二人組で行いました。

友達や家の人ともやって、みんなで笑顔になりました。

また、「汽車ははしる」では、家の人と一緒に楽器を使って汽車の様子を表現しました。

IMG_4292

<3・4年生国語「俳句をしょうかいしよう」>

自分で作った俳句を紹介しました。

友達から、たくさんの感想や意見をもらってうれしそうでした。

IMG_4299

<5・6年生学級活動「SNS学習」>

「SNSを使って、誘われたらどうするか」について話し合いました。

SNSでは、真実かどうかの確認が十分できないことから、相手の言うことを安易に信じないこと、

決して誘われても応じないこと、

困ったときには、家の人や先生など、信頼できる大人に相談することの大切さを確認しました。

IMG_4302

授業の後は、子どもたちも参加して、学校保健委員会が行われました。

保健師さんより「しっかり寝て元気な脳と体をつくろう」というテーマでお話をいただきました。

心と体の成長には睡眠が大切です。

1~3年生では10~11時間、4~6年生でも9~10時間の睡眠が必要と言われます。

朝は早起きをしてしっかり朝日をあびること、朝ごはんを食べること。

昼は体を動かすこと。

夜は少しぬるめのお風呂にゆっくり入ること。寝る部屋は薄暗くすること。そして早めにねること。

ゲームやパソコン、携帯電話を使う時間も家族と相談して決めるといいですね。

よい睡眠で、いつも元気いっぱいの北灘っ子でいてほしいです。

IMG_4322

IMG_4312

IMG_4329

今日の給食は、バレンタインデー給食「スパゲティミートソース、牛乳、ブロッコリーサラダ、手作りチョコレートケーキ」です。

とてもおいしいチョコレートケーキでした。

IMG_4291