宇和島市立北灘小学校

〒798-3362愛媛県宇和島市津島町北灘乙153

    TEL 0895-32-2905
    FAX 0895-32-5668

本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。
詳しくはこちらをご確認ください。

 

令和6年度北灘小日記

仙台市交流給食 第2弾

2025年2月17日 12時00分

先週の金曜日に引き続き、今日も仙台市交流給食です。

今日の献立は、「油麩丼、牛乳、ほうれん草と白菜のごまあえ、ずんだ餅」です。

宮城県の郷土料理である油麩丼とずんだ餅が登場します。

IMG_4355

油麩丼に使われている油麩は、お麩を油で揚げてあり、明治の終わり頃、宮城県登米市の豆腐店が、夏でも日持ちする食材として作ったのが始まりだそうです。

IMG_4356

ずんだ餅は、お盆やお彼岸、十五夜によく食べられるそうです。今日は、お餅の代わりに白玉団子が使われています。きみどり色がとても鮮やかです。

食事を通して、愛媛県と宮城県を比べることは、よい勉強になりますね。

IMG_4357

子どもから、折り紙で鳥の折り方を教わりました。

鶴の折り方に似ていますが、なかなか難しいです。

「これもあげる!」と言って自分で折ったものもプレゼントしてくれました。

校長室に3羽の鳥がとまっています!

IMG_4353