薬物乱用防止教室
2025年2月19日 16時38分5時間には、5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われ、学校薬剤師さんから、「薬物乱用をしない話」をしていただきました。
麻薬や大麻、危険ドラッグなどの危険性や、たばこ・お酒、子どもの皆さんにも身近なカフェインの害について教えていただきました。
今も、これからも、自分と家族の健康のために、「薬物乱用をしない話」を忘れずにいてくださいね。
宇和島市立北灘小学校 〒798-3362愛媛県宇和島市津島町北灘乙153 TEL 0895-32-2905 |
※本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。
詳しくはこちらをご確認ください。
5時間には、5・6年生を対象に、薬物乱用防止教室が行われ、学校薬剤師さんから、「薬物乱用をしない話」をしていただきました。
麻薬や大麻、危険ドラッグなどの危険性や、たばこ・お酒、子どもの皆さんにも身近なカフェインの害について教えていただきました。
今も、これからも、自分と家族の健康のために、「薬物乱用をしない話」を忘れずにいてくださいね。