おいしい大根ができますように!
2025年9月17日 13時00分5・6年生が、学校園で作業をしてくれています。
ふかふかで栄養いっぱいの土を、しっかり混ぜ合わせ、畝を作っています。
来週、大根の種をまく予定です。
大きな大根ができそうで、とても楽しみです。
(この前の週末に、土を掘り起こしていただいた地域の方もありました。いつもありがとうございます。)
今日の給食は、水産の日給食「ご飯、牛乳、鯛のごまみそだれ、大根ツナサラダ、沢煮椀」です。鯛は宇和島産です。
宇和島市立北灘小学校 〒798-3362愛媛県宇和島市津島町北灘乙153 TEL 0895-32-2905 |
※本サイトは「愛媛スクールネットからインターネット公開している全サイトにおけるサイトポリシー」に基づいています。
詳しくはこちらをご確認ください。
5・6年生が、学校園で作業をしてくれています。
ふかふかで栄養いっぱいの土を、しっかり混ぜ合わせ、畝を作っています。
来週、大根の種をまく予定です。
大きな大根ができそうで、とても楽しみです。
(この前の週末に、土を掘り起こしていただいた地域の方もありました。いつもありがとうございます。)
今日の給食は、水産の日給食「ご飯、牛乳、鯛のごまみそだれ、大根ツナサラダ、沢煮椀」です。鯛は宇和島産です。