避難訓練
2025年9月25日 12時00分不審者対応の避難訓練を実施しました。
不審者を校舎内に侵入させないためには、教職員がどのように動けばよいかの確認も行いました。
訓練の後、自分の命を守るために、登下校時や、外出時の注意点を教えていただきました。
真剣に聞く北灘っ子たちでした。
今日の給食は、「ハイジパン、牛乳、ハンバーグきのこソース、ひじきサラダ、やまぶきスープ」です。
食事の前の手洗いはしっかりできていますか。
手洗いは、衛生的な食事と病気の予防の基本です。
自分だけでなく、クラスみんなや家族の健康を守るためにも、学校や家庭できちんと手を洗って食事をしたいものですね。