今日の5・6年生
2025年10月6日 13時00分5・6年生が防災事前復興教育プロジェクトとして、市危機管理課の方からお話を聞きました。
過去の災害から多くのことを学び、自分たちが生活している北灘地区においても「最悪を想定し、最善を尽くす」ということを、子どもたちなりにしっかり考えていってほしいと思います。
5・6年生はこれからも継続して学習を行っていきます。
今日の給食は、お月見給食「ご飯、牛乳、ホキのさらさ揚げ、キャベツのごまずあえ、いもたき、おつきみだんご」です。
今日は十五夜。このお天気だと、今晩はきれいな月が見られそうですね。