授業では(9月4日)
2023年9月4日 17時22分オーストラリアから新しいALTが来校されました。3,4年生が楽しい雰囲気で自己紹介をしていました。
5,6年生は家庭科でミシンの授業です。家庭科室はエアコンがないため、パソコンルームで行いました。今日はミシンでボビンの糸巻きにチャレンジしたようです。
今日の給食は「ごはん、牛乳、豆腐のかわり揚げ、春雨のごま炒め、じゃがいものみそ汁」でした。
みそ汁は塩分がとれるので熱中症対策によい食べ物だそうですよ!
オーストラリアから新しいALTが来校されました。3,4年生が楽しい雰囲気で自己紹介をしていました。
5,6年生は家庭科でミシンの授業です。家庭科室はエアコンがないため、パソコンルームで行いました。今日はミシンでボビンの糸巻きにチャレンジしたようです。
今日の給食は「ごはん、牛乳、豆腐のかわり揚げ、春雨のごま炒め、じゃがいものみそ汁」でした。
みそ汁は塩分がとれるので熱中症対策によい食べ物だそうですよ!