ブログ

授業の様子(1月10日その②)

2024年1月10日 15時07分

授業の様子その②です。廊下を歩いていると、どの教室からも笑い声や授業に関するつぶやき、授業者とのやりとり、元気な群読、発表の声・・・が聞こえます。

☆3,4年生:複式での授業中(算数)でしたが、どちらの学年も意欲的に取り組んでいて感心しました。複式学級では、自主的に学ぶ力が育つというよい利点もあります。午前中は支援員のW先生と二人体制で授業を行うことが多いです。

InkedIMG_3798_LIInkedIMG_3810_LI

InkedIMG_3812_LI

☆6年生:国語では、3人組で詩の朗読を工夫し、発表していました。読む速さや声の高さ、読む人数やタイミングなどを相談し、味わい深い朗読を聞かせてくれました。

InkedIMG_3803_LIInkedIMG_3814_LI

InkedIMG_3816_LI

書初めも素晴らしいこと!写真を撮りながら、背筋がピンっと伸びました。

InkedIMG_3805_LI

3学期の北灘っ子の活躍が楽しみです!