春の香り(2月1日その②)
2024年2月1日 13時20分今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉の照り煮、小松菜サラダ、卵スープ、プリン」でした。鶏肉は味付けのアレンジが楽しめるのですね。ショウガが入った砂糖・醤油味で美味しかったです。
昨日の体験入学では、地域の方から花を分けていただき、新入児をお迎えしました。お花を分けていただき、誠にありがとうございました。
「寒桜」と「菜の花」です。教室にも飾っています。パッと教室が明るい雰囲気になるとともに、菜の花の香りが「春が来ている・・・」と思わせてくれました。
そして、校長室には「冬コスモス」をWさんが生けてくれました。かわいいです。花言葉は「調和」。北灘っ子も教職員も「調和」を大切にして充実した年度末を迎えたいと思います。