ランチルーム(3月11日その②)
2024年3月11日 15時34分ランチルームからリズムよく、とーーっても元気な声が聞こえてきました。その主は3・4年生!
外国語活動の時間に、リズムに合わせてアルファベットの復習をしていました☆彡4年生は4月から「外国語科」の授業が始まりますが、バッチリですね!
今日で「東日本大震災」から13年目ということで、5年生は総合的な学習の時間に東日本大震災について学習していました。事前に、自主学習で「東日本大震災」について予習をしていたようです。
今日はICT支援員のM先生と一緒に、ロイロノートを活用して地震後の被災地の様子を予想していました。6年生で学習する「防災事前復興」につながる内容ですね!真剣に考えられていました。
ランチルームのテレビが、多様な学習で活躍しています。