卒業お祝い給食(3月21日その①)
2024年3月21日 17時20分とうとう給食最終日がやってきました。卒業お祝い給食です。6年生は北灘調理場の給食を食べるのは、今日が最後です。
メニューは「鯛飯、牛乳、鶏肉の唐揚げ、ほうれん草とキャベツにかつおあえ、わかめ汁、お祝いデザート」でした。明日、卒業する6年生の給食の様子は・・・
鯛飯の鯛は、もちろん宇和島産!大きな身がたっぷり入っていました。
わかめ、もやし、えのきなど、たっぷり!お椀になみなみと注がれていました。
今日だけはお茶目な6年生をお許しください。これは、2段重ねのお祝いケーキです。6年生に希望を取り、決定した「チョコレートケーキ」でした。味わって美味しくいただきました(^^♪
今日は、唐揚げか、チョコレートケーキを全員が一つずつもらえるということ(※予備は高学年がいただきます。)で、食べる前にジャンケン争奪戦をしていました。会話もよりいっそう弾み、楽しいランチタイムでした!
食後には、調理場から調理員さんに「1年間ありがとうございました。毎日美味しかったです。」などの挨拶をする声が聞こえてきました。