10月18日 とれたーっ
2021年10月18日 16時24分5時間目に5年生が芋ほりをしました。大きく育った芋がたくさんとれて大満足の様子でした。
5時間目に5年生が芋ほりをしました。大きく育った芋がたくさんとれて大満足の様子でした。
交流の家2日目は、子どもたちが一番楽しみにしていたカヌーです。掃除・朝食の後、ライフジャケットを身に付け、バスに乗って肱川へGO! 友達と協力して、カヌーを川原へ運び、みんなで記念撮影。パドルの操作の仕方や乗り降りの仕方などを習って、いよいよ川へ。みんな、初めてとは思えないパドルさばきで、ぐんぐんカヌーを進めます。「この岩からこの岩までですよ。」と言われた範囲を何度も往復し、バディーの友達と交代しながら3回ずつ乗りました。7人の北灘っ子たち全員が、「思い出ベスト1!!」と答えたほど、楽しい楽しい時間を過ごしました。施設に戻って、昼食を食べたらもうお別れの時間です。解団式・退所式をして、名残を惜しみながら帰路に着きました。「出会い・挑戦・感動」のある素晴らしい2日間でした。
10月11日(月)~12日(火)、津島町連合小学校5校の5年生が大洲青少年交流の家へ行って来ました。出会いのゲーム、昼食のお弁当の後は、いよいよウォークラリーに出発!!雨と霧のため、大洲城へ行く5.4kmコースは、施設内の敷地を巡る「ビジュアルオリエンテーリング」に変更になりましたが、班で協力して写真の場所を探したりクイズに答えたりしながら、楽しみました。お風呂と夕食の後は、お待ちかねのキャンドルサービス。火の神から思いやり・友情・忍耐・勇気の火を受け取った班長さんが、班のみんなに火を分け、厳かな時を過ごしました。その後、班で創意工夫した出し物で大盛り上がり。楽しすぎたのか、夜はみんなぐっすり眠りました。
地域の方に来ていただき、6年生が総合的な学習の時間に地域の歴史を学びました。センダンの木はいつからあるのか、昔の学校生活(登下校、遠足、水泳等)の様子は、などについて話していただきました。遠足で山登りをしていたと聞き、「自分たちも登りたい。」という声も上がっていました。
暑いくらいの日差しのもと、宇和島市陸上運動記録会が行われ、本校からは16名の選手が出場しました。入賞者は1名でしたが、今までの練習の成果を発揮しようと全員が一生懸命がんばっていました。
今年も連合音楽会が中止となりました。そのため、3~6年の児童が音楽を発表する機会として、学習発表会での演奏披露を計画しています。今、それぞれが担当する楽器の練習に励んでいます。
今日はとってもいい天気。昼休みの子どもたちは、自分のしたい遊びをして楽しんでいます。
1~3年生の体育は「跳び箱」を学習しています。どんどん高い段数に挑戦する子、低い段数を何度も繰り返し練習する子と技能は様々ですが、みんな楽しそうに学習しています。
1,2年生が芋ほりをしました。大きな芋がたくさんとれて、大満足のようでした。さっそくどんな料理にして食べたいかを話していました。
今日は、2回目の校内漢字検定でした。2週間前から出題範囲の漢字をこつこつと練習してきた子どもたち。90点以上が合格となります。その結果…なんと過去最高の合格率87%を達成しました。よくがんばりました。