朝晩、秋の気配が感じられるようになりました。
北灘小学校の運動場は、8月末に土入れが終わり、運動会練習や陸上練習に向けて整備がされています。
1年生、算数。絵を見て分かることを話しながら、問題を解いています。
2年生、新しい学習アプリに挑戦しています。
3年生、教頭先生と理科の学習です。この後、運動場へ虫探しに出掛けるようです。
4年生も理科の勉強中。熱心にノートに書いています。
5・6年生、落ち着いて先生の話を聞いています。さすが高学年。
2学期もその調子でみんなのお手本になってくださいね。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、豆腐のかわり揚げ、春雨のごま炒め、なすのみそ汁」です。
44日間の夏休みが終わり、今日から2学期です。
北灘っ子は、全員が元気に登校しました。
久しぶりの集団登校です。
6年生は朝ボラで、台風接近のため片付けていた一輪車を、使いやすいように元の位置に戻してくれました。ありがとう。
始業式では、7月22日に行われた宇和島市小学校水泳記録会の表彰も行いました。
選手のみなさん、本当によく頑張りました。
一生懸命取り組む姿はみんなのお手本になりました。
今日の給食は、ご飯、牛乳、肉じゃが、もやしの甘酢あえ、手作りふりかけです。
2学期もおいしい給食をしっかり食べて、元気に過ごしましょう。
1学期の最終日となりました。
1学期は69日間ありました。毎日、北灘っ子の頑張りを見ることができてうれしい日々でした。
終業式では、代表児童が1学期に頑張ったこと、夏休み中に頑張りたいことを発表してくれました。
二人とも大変立派に発表できて感心しました。
終業式の後、算数検定の表彰や水泳記録会壮行会を行いました。
水泳記録会は7月22日です。
選手の皆さん、今日発表した自分の目標が達成できるように、最後まであきらめず頑張ってくださいね。
今日の給食は、「夏野菜スパゲティ、牛乳、フレンチサラダ、手作りパンプキンケーキ」です。
1学期の最後の日までおいしい給食をいただけて幸せでした。
明日から、44日間の夏休みです。
夏休み中も元気いっぱいの北灘っ子でいてほしいです。
保護者の皆様、地域の皆様、1学期間お世話になりました。ありがとうございました。
暑い時期です。どうぞお体には十分お気を付けてお過ごしください。
登校時に、子どもたちから「エイが泳いでいます。」との報告を受けました。
急いで行ってみると、学校前の海に大きなエイが泳いでいます。
子どもたちはびっくりしながらも、うれしそうです。
北灘は海も山も自然いっぱいです。
5・6年生が、学校で収穫した野菜を使って調理実習をしました。
メニューは、班で相談して決めたそうです。
ピーマンやキュウリを細切りにしたり、ナスを薄切りにしたりと、包丁の使い方もばっちりです。
短時間で、6種類の料理を仕上げました。味も最高でした。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、なすの中華炒め、バンサンスー、にらたまスープ」です。
1・2年生が育ててきた野菜の収穫を行いました。
ナスやピーマンです。あまりにも大きくなっていたので1・2年生もびっくりです。
収穫した野菜は家に持ち帰ります。
「ピーマンの肉詰めを作ってもらおう」など、既にメニューの決まっている子もいました。
収穫した後は、周りの草引きも頑張っていた1・2年生です。
今日の給食は、水産の日給食「ご飯、牛乳、鯛のマリネ、小松菜のごまあえ、わかめ汁」です。
鯛は、宇和島産です。
3連休明けの朝、とても静かに読書をしています。
どんな本を読んでいるのかな。
1・2年生は朝の会で歌「風になりたい」を歌っています。
音楽に合わせて、体を動かしながら・・・。
とってもいい歌ですね。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、ほうれん草の卵焼き、ごまネーズソテー、かぼちゃのみそ汁」です。
午前中、北灘公民館での輪投げ大会に3・4年生が参加しました。
老人クラブの方との交流です。
大人の方がとても上手なのに、びっくりしていた3・4年生。
自分のチームだけでなく、相手のチームの人が点を入れても、しっかり拍手ができていたのがよかったです。
老人クラブの皆さん、公民館の皆さん、楽しい機会を作っていただきありがとうございました。
午後からはつり大会です。
地域の方のいかだの上で釣らせていただきました。
いろいろな魚が大漁に釣れ、大喜びの3・4年生でした。
ご協力いただいた地域の皆様、子どもたちのためにありがとうございました。
今日の給食は、「夏野菜カレーライス、牛乳、小松菜サラダ、すいか」です。
雨の朝となりました。
運動場には水たまりが多くできています。
昨日のクラブ活動の様子を紹介します。
スポーツ・ゲームクラブはプールで水球を行いました。
一緒に活動する先生もとても楽しそうです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、太刀魚のごま揚げ、ほうれん草とキャベツのかつおあえ、なすのみそ汁」です。旬の食材の太刀魚やなすが使われています。
今日の午後は、懇談会です。雨の中の開催となりご迷惑をお掛けします。
よろしくお願いいたします。
今日は7月の体重測定の日です。
体重測定の前に養護教諭の先生から、熱中症にならないために大切なことを教えてもらっています。
のどが渇く前に水分や塩分を取ることや外に出るときは帽子をかぶることはもちろんのこと、
普段から、朝ご飯を食べること、夜はしっかり寝ることなど、体の調子を整えることがとても大切だと分かりやすく話してもらいました。
蒸し暑い日が続いています。今日の話を忘れずに、一人一人が健康に気を付けて元気いっぱいの北灘っ子でいてほしいです。
1・2年生がプールで水遊びをしていました。
今日は特別に浮き輪などの道具も使って構わないことになっています。
とても気持ちよさそうです。
2階の廊下から見ていた5・6年生はとてもうらやましそうです。
今日の給食は、「麻婆丼、牛乳、かみかみサラダ、蒸しとうもろこし」です。
6年生が英語学習成果確認テスト【E-ACT(イー・アクト)】に取り組んでいます。
県内全ての6年生を対象に実施されるものです。
タブレットを使って、真剣に取り組んでいます。
しっかり聞き取れたかな。
今日の給食は、「コッペパン、牛乳、ささみカツ、切干大根のソース炒め、レタスと卵のスープ」です。
今日も暑い日となりました。
運動場にあるセンダンの木は大きな枝を広げ、影を作ってくれます。
その日影を利用して、北灘っ子は 一輪車の練習をしています。
大きなセンダンの木はとても頼もしいです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、チンジャオロースー、夏のビーンズサラダ、わかめスープ」です。
暑い日が続くこの時期は、特に栄養のバランスが整った食事を心掛けましょう。
睡眠もしっかり取り、夏バテにならないよう気を付けていきましょう。
学校園で育てている野菜が大きくなったので、6年生と低学年が収穫をしました。
6年生が「ここに大きなきゅうりがあるよ。」と声を掛け、低学年に収穫の仕方を優しく教えます。
夏休みまでに多くの野菜が収穫できそうです。
今日の給食は、七夕給食「炊き込みご飯、牛乳、鶏肉の照り焼き、オクラのかつおあえ、そうめん汁、七夕ゼリー」です。
梅雨明けを思わせるような晴天となりました。
きらきら光る北灘湾と青い空、そして運動場では栴檀の木が静かに揺れています。
1時間目の授業の様子です。
<1年生>
<2年生>
<3年生>
<4年生>
<5・6年生>
今日の給食は、「ご飯、牛乳、鯛のいそべ揚げ、きゅうりとわかめの酢の物、沢煮椀」です。
1学期終了まで、今日を除いてあと10日。
みんな元気に1学期のしめくくりができますように!
7月2日の午後、校内水泳記録会を行いました。
今までの体育の時間や放課後の水泳練習での頑張りを披露する場です。
蒸し暑い中、多くの保護者の方、学校運営協議会委員の方が来てくださいました。
5・6年生全員による選手宣誓の後、競技を開始しました。
北灘っ子たちは力いっぱい泳ぎました。友達の頑張りをしっかり応援することもできました。
宝探しゲームでは、大いに盛り上がりました。
救命救急法講習会には5・6年生児童と保護者の方、教職員が参加しました。
救急車が到着するまで、胸骨圧迫を交代しながら続ける練習をしました。
胸骨圧迫を一人で何分も続けるのは大変です。多くの方の協力が必要なことがよく分かりました。
5・6年生も積極的に学習していました。
もしものときのために経験しておくことはとても大切なことだと感じました。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、肉かぼちゃ、シーチキンあえ、手作りふりかけ」です。