今日から7月になりました。
金曜日が大雨警報のため臨時休業日となったので、子どもたちは久しぶりの登校となります。
今朝はうれしいことがありました。
1年生のアサガオが咲いていました。
2年生のミニトマトが赤くなっていました。
3年生のヒマワリも花をつけていました。
登校してきた北灘っ子はびっくりです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、鯛のさらさ揚げ、小松菜とキャベツのかつおあえ、沢煮椀」です。
臨時休業日があったため、献立が変更になっています。
15時32分、宇和島市に大雨警報が発表になったので、放課後の水泳練習を中止して、集団下校としました。
明日の午後開催予定の校内水泳記録会、救命救急法講習会は、今のところ、予定通りです。
毎日、雨が続いています。
この雨の中、職員室前のいんげんやとうもろこし、ひまわりは、順調に背丈を伸ばしています。
北灘っ子は、今日も元気に登校できています。
雨の日だからこそ、いつも以上に交通安全に気を付けて歩いているようです。
徐行をしていただいたり、横断歩道で止まっていただいたりする地域の皆様、ありがとうございます。
今朝は読み聞かせの日。
読み聞かせボランティアの方が、宇和島市立中央図書館 津島分館からこの日のために借りてきていただいた本を読んでいただきました。
本の名前は「なつのおとずれ」。梅雨明けが近づくと、そろそろ「かとりせんこう」「うきわ」「きんぎょ」「せみ」「ひまわり」「すいか」などの出番ですね。
子どもたちは楽しい夏を思い浮かべながら、今日も真剣に聞いていました。
今日は、1~4年生が校外学習に出掛けます。
1・2年生は北灘公民館と北灘郵便局へ
3・4年生は宇和島地区事務組合環境センターへ
しっかり勉強してきてくださいね。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、豚肉のレインボー炒め、豆腐とわかめのスープ、河内晩柑」です。
プールで水遊びをする1・2年生がたくましくなっています。
はじめは、水が顔にかかるのが嫌だった1年生も、今ではけのびもできるようになっています。
小プールをみんなで走って作る「流れるプール」が大好きで、何度も何度もチャレンジしています。
7月2日は、校内水泳記録会です。保護者の方も見に来られます。
1・2年生がどこまで上手に泳げるようになるのか、とても楽しみです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、あじの南部焼き、ひじきと大豆の煮物、えのきのみそ汁、みかんゼリー」です。
5・6年生が熱心に絵を描いています。
絵の具の色を工夫して、陰影を付けながら、仕上げています。
先生のアドバイスを受け、思い思いの作品を描いています。
1年生はタブレットで算数の問題にチャレンジしています。
タブレットに問題が映し出されると「うわ~」、問題に正解すると「やった!」という声。
一つ一つが感動ですね。
今日の給食は、「キムチチャーハン、牛乳、蒸しシュウマイ、バンバンジー、卵スープ」です。
今日もおいしくいただきました。いつもありがとうございます。
今日の給食は、「ハヤシライス、牛乳、いんげん豆のサラダ、キウイ」です。
3・4年生は、素早く配膳を終わらせ、食べ始めています。
5・6年生もしっかり食べています。
放課後には水泳練習があります。
好き嫌いなくバランスよく食べて、疲れない体を作りましょう。
1年生、国語の「大きなかぶ」を学習しています。
自分たちがあさがおや野菜を育てている様子を思い出して、「大きくなあれと言いながら、毎日水やりをしたり、草引きをしたりするとよい。」という意見を発表していました。
2年生は俳句作りです。どんな俳句ができるのかな。
図工の時間には、空き箱を使って「うきうきボックス」を作っていました。
3年生は、算数の問題に取り組んでいます。
ホウセンカやヒマワリの観察もしていました。
4年生は、新出漢字の練習や俳句の種集めです。
5・6年生は、今日も先生の話を真剣に聞いています。
新しい伊達っ子俳句ノートを使って、俳句作りにチャレンジです。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、和風ハンバーグ、ごまネーズソテー、わかめ汁、ブルーベリーゼリー」です。とてもおいしかったです。ごちそうさまでした。
水曜日の朝の時間は読み聞かせの日。
今朝は図書委員の二人が紙芝居をしてくれました。
事前にたくさん練習をしてくれたのでしょう、二人ともすらすら読んでくれました。
それを聞く1・2年生は、とても真剣な顔。
どっぷりとお話の中に入り込んでいました。
図書委員さん、紙芝居をしてくれてありがとう!
6月18日(火)の給食は、「ハイジパン、牛乳、ポークビーンズ、キャベツのごまドレッシングあえ、ヨーグルト」、
そして、本日の給食は、「ご飯、牛乳、かつおのケチャップ煮、さやいんげんのかつおあえ、じゃがいものみそ汁」です。旬の食材であるかつお、さやいんげん、じゃがいもを使った献立になっています。
暑くなってきました。しっかり食べて健康に過ごしましょう。
1年生があさがおの観察を熱心にしていました。
中には、小さなつぼみがついているのを発見した子もいます。
葉の様子や茎の様子をよく見ながら、観察カードに記入していました。
花が咲くのが待ち遠しいね!
今日は曇り空の朝となりました。
日中の気温も昨日よりは少し低めになりそうです。
先週、ホームページでお伝えした学校園のきゅうりが、更に大きくなりました。
朝、見に来た子どもたちもびっくりです。
今日は業間に収穫を行い、順番に持ち帰る予定です。
今月の歌を子どもたちと一緒に先生も歌っています。
今週も元気に過ごせますように!
6年生が、毎日世話をしてくれているおかげで、
学校園の野菜が実を付け、大きくなっています。
「きゅうりがここにありますよ。」「ここにも・・・。」と6年生たちは世話をしながらとてもうれしそうです。
野菜の成長を楽しみながら、
普段食べている野菜もこのように大切に育てられたものであることを意識したり、
感謝の気持ちを持ったりしてくれるとうれしいです。
今日の給食は、水産の日給食「ご飯、牛乳、鯛の揚げ煮、小松菜のじゃこ炒め、けんちん汁」です。
宇和島産の養殖真鯛が使われています。
気温が高くなってきました。しっかり食べて元気に過ごしましょう。
毎朝、北灘っ子の歌声が校舎内に響きます。
今朝の歌は「山のごちそう」。
1年生の教室からも、6年生の教室からも元気な歌声が届きます。
今日の給食は、「ご飯、牛乳、厚揚げのカレーそぼろ煮、小松菜サラダ、わかめと卵のスープ」です。
午後には、5年生が大洲青少年交流の家から帰ってきます。
楽しい話が聞けるのがとても楽しみです。