ブログ

授業(1月24日その②)

2024年1月24日 12時57分

2年生は道徳科で「ぼくは『のび太』でした」を教材として藤子・F・不二雄先生の生き方から自分のやるべきことについて考えていました。

InkedIMG_4453_LIInkedIMG_4455_LI

InkedIMG_4456_LI

3,4年生は図画工作科で立体「どろどろカッチン」に取り組んでいます。液体粘土を使ってでこぼこした形を工夫していました。

IMG_4413IMG_4414IMG_4415IMG_4418

5,6年生は、音楽科で「日本の民謡」を学習しています。「こきりこ節」の民謡の演奏に合わせて、楽しそうに打楽器や手帽子の演奏をしていました。

IMG_4419IMG_4421IMG_4422IMG_4423