2月の朝会(2月6日その②)
2024年2月6日 11時56分今朝は2月の朝会を行いました。6年生の司会も今回が最後。Hさんがばっちり司会しました。
☆第4回校内漢字検定の表彰です。25人の合格者に合格証書を渡しました。初めて合格した、合格しなかったけどこれまでで自己最高得点だったなど、北灘っ子の頑張りが見られ、とてもうれしかったです。
☆えひめこども美術展の表彰です。
☆伊達っ子俳句入賞句の表彰です。
☆えひめっこピカイチコンテストは、タイピング部門と読書部門での表彰です。
☆校長講話は「北灘のために」と「大谷選手からのグローブ」についてです。
講話の後、6年生にキャッチボールを披露してもらいました👏
「野球しようぜ」という大谷選手のメッセージに応え、道具を整え、野球遊びの計画を立てました。
「野球しようぜ」
全国体力・運動能力、運動習慣等調査では、多くの年代でボール投げ運動能力の低下傾向が続いています。子どもの野球離れも理由の一つとされています。野球への興味・関心を高めるとともに、北灘っ子の体力・運動能力の増進につながればと願っています。