1・2年生(2月6日その③)
2024年2月6日 14時34分1年生が国語科で i Pad を活用した学習に取り組んでいました。自分が書いたワークシートの画像を取り込んで共有し、対話的な活動に活用するためです。
「できた・・・先生、これ、できていますか?できました!」上手に気持ちや様子を伝えることができるようになりました。すばらしい!
それぞれが、より上手に画像を取り込むことができるように工夫していました。
2年生は算数科で大きい数について学習しています。いつも明るい2年生。元気な声がよく聞こえます。
体育科は1・2年生が合同で行っています。運動場が乾いてないので体育館でリレーをしているところです。
2年生が自分から進んで先生の手伝いをしているところも見られました。複式(1・2年生合同)で学習すると上学年がしっかりし、下学年は上学年のよいところを見習うというよいところがあります。