トントンつないで(2月21日その①)
2024年2月21日 11時52分3・4年生 図画工作科「トントンつないで」では、のこぎりを使って木を切る作業をしています。
しっかり木を押さえることに注意して切っていました。
木片を切る度にコツをつかみ、切目が整ってきました。
今日は「水産の日・地産地消の日給食」でした。「ごはん、牛乳、たいのパン粉焼き、ほうれん草とえのきのサラダ、やまぶきスープ」でした。宇和島産の鯛、ほうれん草、えのきなど、地産地消の食材を使っていて、とてもおいしかったです!
3・4年生 図画工作科「トントンつないで」では、のこぎりを使って木を切る作業をしています。
しっかり木を押さえることに注意して切っていました。
木片を切る度にコツをつかみ、切目が整ってきました。
今日は「水産の日・地産地消の日給食」でした。「ごはん、牛乳、たいのパン粉焼き、ほうれん草とえのきのサラダ、やまぶきスープ」でした。宇和島産の鯛、ほうれん草、えのきなど、地産地消の食材を使っていて、とてもおいしかったです!