午前中の様子(2月21日その②)
2024年2月21日 15時23分今日は「ありがとう集会~おでんパーティ~」の日です。昨日収穫した大根や北灘のお店で購入したじゃこ天・かまぼこ・厚揚げ・こんにゃく・はんぺんを具材に、5・6年生が「おでん」を作りました。
体育館では、6年生が漁火太鼓保存会の会長様から、漁火太鼓の歴史の講話や太鼓の実技指導などを行っていただきました。
「おでん作り」でも「漁火太鼓講話」でも地域の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。
今日は「ありがとう集会~おでんパーティ~」の日です。昨日収穫した大根や北灘のお店で購入したじゃこ天・かまぼこ・厚揚げ・こんにゃく・はんぺんを具材に、5・6年生が「おでん」を作りました。
体育館では、6年生が漁火太鼓保存会の会長様から、漁火太鼓の歴史の講話や太鼓の実技指導などを行っていただきました。
「おでん作り」でも「漁火太鼓講話」でも地域の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。