遠足パートⅡ(2月22日その②)
2024年2月22日 16時50分次の訪問地は西予市の「ちぬやパーク」です。「ちぬやパーク」は最近オープンした大型児童公園です。まず、班ごとでお弁当を食べました。
大きなテーブルが6つあり、縦割り班が6つなのでちょうどよかったです!屋根の下で、ベンチに座り、ゆっくりと食べました。家族がお弁当を作っていた様子やデザートなどの話をたくさん聞かせてくれました(^^♪
遊具は少し濡れているところもあったので、高学年生が学校から持参した雑巾できれいに拭きとりました。所々、水たまりもありましたが、気を付けて遊びました。(服が泥で汚れていると思いますが、お許し願います・・・)
「すべり台こわいの?一緒にすべろう!」「手をつないでいてあげるから!」と友達を思いやる言葉や、高学年が低学年が遊びやすいようにそっと手伝っている姿をたくさん見聞きしました。
縦割り班ごとの記念写真です!輝く瞳☆です。
安全に過ごすことができて安心しています。大変よく学び、よく遊んだ北灘っ子でした。ゆっくり休養をとってほしいと思います。ご家族もお弁当作りで早起きされたことと思います。ありがとうございました。