授業の様子(2月26日その①)
2024年2月26日 17時36分三連休明けの授業の様子です。
☆3・4年生は体育科のティーボール。試合前にゴロを捕る練習を頑張っていました。
☆5年生は理科「人のたんじょう」の学習で、妊婦体験をして命の重さについて考えていました。ランドセルの中に3kgの水(ペットボトル)が入っています。
☆1・2年生 音楽科は、歌のテストと器楽演奏です。i Pad に自分の歌を録音して歌のテストを行っています。
器楽演奏で、演奏し終わった瞬間の様子です(^^♪ K先生が「上手にできたね~♫」と褒めていました。
三連休でよい休養がとれたのでしょう。落ち着いた雰囲気で2月の最終週がスタートしました!