嶽山登山(3月3日)
2024年3月3日 16時17分嶽山(だけさん)標高489メートルの頂上から北灘小学校を見下ろしました。
公民館の呼びかけで、地域内外の方々と嶽山登山をしました。
道中には、炭焼きをしていた場所や道標が残っており、歴史を感じました。
とても険しい坂道でしたが、公民館の方でいろいろ整備をしてくださっており、無事に登頂しました。坂道は大変でしたが、美しい木漏れ日や鳥の鳴き声、きれいな空気で心が洗われるようでした。
昔、ここにお堂があったそうです。今は、麓に移動し、御神体が祀られているそうです。
山頂からは、三浦半島や佐田岬半島の絶景が見えました。
山頂は、5度の寒さでしたが、風もなく波は穏やかで、空の雲はほんのりピンクがかっているように見えました。
防災用の簡易トイレも設置してくださいました。wさんの軽やかな足取りには驚きました。
明日からは、校舎の背後に高くそびえる嶽山が神々しく見えること間違いなしです!また一つ「北灘、大好き」が増えました。北灘っ子にも伝えたいと思います。