大好き 北灘!(11月11日その①)
2022年11月11日 16時42分図画工作で描いた祭りの作品を紹介します。来年こそ祭りがもどってきますように
地域への愛着が伝わる、すばらしい作品です
図画工作で描いた祭りの作品を紹介します。来年こそ祭りがもどってきますように
地域への愛着が伝わる、すばらしい作品です
どの学年も発表会に向けて練習を頑張っています。ほんの一部だけ紹介します
6年生「わたしたちの防災学習」
1年生「四国のおどり」
2年生は、練習の時間にお客様が来られて見に行けなかったので、作品ふくろのお披露目を
3・4年生「3・4年教室をのぞいてみよう」
どの学級も工夫がいっぱいです。教室には、小道具・大道具が少しづつ増えています。2年と5年は、次回掲載します
今日の給食は「ごはん、牛乳、さばの南部焼き、小松菜のじゃこ炒め、さつまいものみそ汁」でした。「さば、サツマイモ、きのこ類」が旬の時期で、とても美味しかったです
今日は、10日。北灘地域のKさん、駐在署のN巡査さんが交通安全の見守りに来てくださいました。
今朝の北灘の空。とてもきれいな海と雲と空のハーモニーでした
今日も全員が元気に登校し、輝く笑顔いっぱいでした
体育委員です。白線を引いたり、体育倉庫を整頓したり。きれいになって、うれしいです
1年生教室の背面黒板です。思わず口ずさみそうです
廊下の掲示もコスモスが花盛りです
寒暖差が大きくなりました。とてもきれいな声で「いのちの歌」を歌っている北灘っ子。風邪をひかないようにと願います
今日の給食は「中華丼、牛乳、もやしの甘酢あえ、大学いも」でした大学いもは、甘辛くてカリッとしていて美味しかったです家でも作ってみるとよいですね
今日は委員会もありました。目標を決めたり、学校をよりよくするために活動したりしています。
保健委員会の様子です
放送委員は、今月の放送内容を考えていました。明日からの放送が楽しみです
図書委員は、各学級の読書調べをまとめたり、掲示物をはり替えたり
どの委員会も、学校のみんなのために活動していて、とてもうれしいです
※11月9日その②に続きます。
今日の給食は、「いい歯の日給食」です。「118」ですね「バターパン、牛乳、ほうれん草オムレツ、かみかみサラダ、いんげん豆のポタージュ」です。カルシウムの多い食材を使っているメニューです。かみかみサラダに入っている切干大根は、なんと、大根の20倍ものカルシウムが含まれているそうです
1、2年生の町探検その①の続きです。
次に、Aコープへ行ってお買い物体験です
とても天気の良い日で、安全にきまりをよく守って、楽しく活動してきました
先週、1,2年生が路線バスに乗って、町探検に出かけました今回は、北灘地区から少し遠出して、まず、津島の図書館に行きました。朝、おさいふを持って登校し、とても楽しみにしていました
気になる本がたくさんあったようです
今日の給食は「ごはん、牛乳、鶏肉のレモン煮、小松菜のごまあえ、卵スープ」でした。鶏肉のレモン煮は、子どもたちに大人気です
5年生も、算数科の授業でi Padを活用して対話活動をしていました
それぞれが考え方を図を用いて説明し、対話が弾んでいて感心しました
今日は、3・4年生の算数科の校内研究授業がありました。宿題で算数の予習をしてきている児童もおり、一生懸命に学習に取り組む様子が見られました
i Padも上手に活用していて、先生たちも感心しました
先生たちは、放課後、より分かりやすく授業を行うための話合いをしました。子どもたちの頑張りもたくさん共有しました。これからも教職員一同、頑張ります
今日の給食は「ごはん、牛乳、春巻き、ビーフン炒め、とりだんごスープ」でした中華メニューで、熱々のスープは塩味がきいて、とても美味しかったです。
各学年で、冬野菜を植え始めました。5年生の様子です
毎朝、一番に学校へ登校してくる班の様子です。毎朝、班長が声をかけて、左右を確認し、手を挙げて横断歩道を渡っています
全校のみんなが、これからも交通安全に気を付けて登下校するよう願います