今日の給食は「豚丼、牛乳、切干大根の酢の物、なし(梨)」でした
6年生は、道徳科で「友達」について考えていました。いろんな考えが出ていて、ずっと対話を聞いていたい気分でした
Y先生がイラストで状況を表現していました。とても上手です
書写の授業では、毛筆で5年生が「友達」、6年生が「街角」を練習したようですお手本をよく見て、集中して練習していたと、隣の教室にいらっしゃったW先生が教えてくださいました。
どの字も個性があって、上手です
教室の後ろには、まだ途中の版画作品が置かれていました。完成が楽しみです
みんな、仲良く、声を掛け合って、大変よく頑張りましたたくさんの「輝く瞳」をありがとう
陸上練習の雰囲気もやる気も、6年生がリードしました
美しく、整ったスタジアムでのびのびと競技する北灘っ子に拍手です
5年生の道徳科は、国際親善について考えていました自分の考えを真剣にi Padに書いていました。
2年生の道徳科は、みんなが使うものを大事にし、約束やきまりを守ることの大切さについて考えていました自分の考えを友達にしっかりと伝えることができていました。
5、6年生の音楽科は、リコーダーで「世界がひとつになるまで」を練習していました。この曲、大好きです
朝の会でも、毎日、「世界がひとつになるまで」と「命の歌」の歌声やリコーダーの音色が聞こえてきて、優しい気持ちになります演奏している北灘っ子の表情も、とても素敵でした
「ごはん、牛乳、酢豚、キャベツのごまずあえ、わかめスープ」でした。酢豚は甘酢で美味しかったです
昼休みは、運動場で鬼ごっこをしていました。走るのが速いので、写真を撮るのが必死でした
三連休明けでしたが、全校児童が一日元気に過ごしました
道の駅 津島やすらぎの里でイベントがあり、北灘漁火太鼓の演奏がありました
曇り空で、少し肌寒い日でしたが演奏が終わった後、子どもたちの顔に汗が光っていました。イベントに参加されていた方が太鼓の音を聞いて駆けつけ、「わあ、すごいねすごいね」と言いながら見ておられました
宇和島市小学校陸上運動記録会に向けてガイヤスタジアムで練習しました。
多数の家族の方々にも見守っていただきました可愛い応援も
みんないい顔でがんばりました
この場所で力を精一杯発揮することを楽しみにしています。ご家族の送迎や見守りに感謝いたします。
「目の愛護デー給食」でした。「ごはん、牛乳、きのこのオムレツ、わかめとツナのサラダ、ほうれん草とベーコンのスープ、ブルーベリーゼリー」でした。目によい栄養分が含まれている食材を使った、美味しい給食でした
5年生が掛網代のYさんの船に乗せていただき、北灘湾で魚のエサやり体験をしました。
避難訓練の後、体育館で不審者対応の学習会を行いました。下校中に不審者に出会った場合…。
後ろから不審者が近づいてくることもあるかもしれません。
御指導いただいた4名の方に、児童を代表して6年Rさんがお礼の言葉を述べました
今日のメニューは「ごはん、牛乳、焼肉、豆腐とわかめのスープ、チーズ」でした。焼肉には、かくし味にりんごが入って、美味しかったです
津島駐在所、清満駐在所の巡査様とスクール・サポーターY様に来校いただき、不審者対応避難訓練を行いました。
不審者が刃物を持って学校へ。
素早く黙って避難し、スクール・サポーターYさんにほめていただきました。
警察が到着するまで、不審者が校舎に入らないように頑張りました。
警察が到着し、見事に不審者を取り押さえました。児童も先生たちも、訓練ですが恐怖を感じながら真剣に行いました。
※10月6日その②に不審者対応の学習会の様子を掲載します。