9月19日 手長エビ
2019年9月19日 07時54分放課後に学校横の小川で、児童が手長エビを捕っていました。たくさん捕れたようで、この後は家で飼育して観察するそうです。せっかく豊かな自然に囲まれているので、多くの児童が動植物に直接触れる体験を重ねて知識を増やすとともに、生命尊重の心や環境への関心を高めてくれるといいですね。
放課後に学校横の小川で、児童が手長エビを捕っていました。たくさん捕れたようで、この後は家で飼育して観察するそうです。せっかく豊かな自然に囲まれているので、多くの児童が動植物に直接触れる体験を重ねて知識を増やすとともに、生命尊重の心や環境への関心を高めてくれるといいですね。
今日は、総練習でした。保育園や地域の種目がないので、暑い中で子どもたちは休む間がなく大変そうでした。でも、演技の方はほぼ完成に近づいています。これからは細かい点に気を付けた練習をしていきます。それにしても、22日の天気が心配です。順延の際の対応については、後日連絡いたします。みなさん、22日に開催できるよう祈っていてください。
運動会がいよいよ今週末となりました。先週に比べて湿度が下がったのか少し過ごしやすくなった中、本番に向けて演技の練習も仕上げの段階に入ってきました。ただ、ちょっと気になることが…、週間予報では今週末は雨とのこと。順延となると保護者や地域の方で参加できなくなる方もいるのでは、と心配しています。何とか予定通り実施できればと願っています。
運動場の草がすごいです。週1回全校でがんばって草引きをしていますが、この暑さ。正直、10分が限界です。運動会まであと少し。何とかしたいのですが…追いついていないのが現状です。そこで地域の皆さんにお願いです。夜間に運動会練習に来た際に、少しでいいので草引きもしていただくと助かります。
3,4年生の複式授業(算数)の様子です。子どもたちは複式にすっかり慣れ、先生のいない間接指導時には、自分たちで学習を進めています。複式学習は、先生が指導に当たる時間が少ないというデメリットはありますが、自分たちで学習を進める力がつくというメリットもあります。これからも子どもたちの自学自習の態度を育成し、学力向上につなげていきたいと思います。
11月の音楽発表会に向けて、3年生以上の児童が練習に励んでいます。今は、楽器別に分かれてのパート練習をしています。本番ではきっとステキな演奏を聴かせてくれることでしょう。それにしても、今日は暑かった。そんな中でも、運動会練習、音楽練習、陸上練習とがんばる児童たちの北灘魂。すばらしいですね。
今日はALTの先生が来校し、3年生は久しぶりの外国語活動でした。「How are you?」の問いかけに「Ⅰ‘m ~」ときちんと答えることができました。また、英語での色の発音をよく聞いて、しっかりとまねしていました。間違いを恐れず声をしっかり出しているので、これからどんどん英語に慣れていくと思います。
北灘保育園の園児たちが、運動会のダンスとかけっこの練習に来ました。ダンスは、外での練習が初めてなので、1回目は動きや距離感がつかめないようでした。でも、2回目にはかわいらしく上手に踊ることができました。かけっこも全力で走り切ることができました。友達の応援ができるのには驚かされました。
今日は運動会で踊るソーランの練習をしました。2年生以上の児童は1年間踊っていなかったにもかかわらず、踊りをよく覚えていて、とても上手に踊れました。1年生も何とか覚えようと、前で踊る6年生の動きを一生懸命にまねしていました。
運動会練習が始まりました。今日は、入場行進、開会式、運動会の歌、体操隊形の練習をしました。初めてなので、行進や整列の仕方、回れ右や右向け右等、細かい点はまだまだ練習が必要な状態でした。でも、児童は指示をよく聞いて一生懸命取り組みました。本番では元気良くきびきびとした態度でできるよう、これからも練習をしていきます。練習の様子を見たい方は、いつでも見に来てください。