ブログ

昼休み(2月8日その④)

2024年2月8日 17時35分

暖かい日差しの昼休みの体育館。N先生野球教室でキャッチボールを楽しむ北灘っ子です。「輝く瞳☆☆」がいっぱいです(^^♪

IMG_5186IMG_5191

朝から「今日、野球できますか?」とたくさんの北灘っ子が気にしていました。新しいグローブ、明日届きますよ!動きが速くて、カメラにおさまりません(;^_^A

IMG_5193IMG_5198

運動場でも、元気な声が響きました。こちらも、走り回って何枚シャッターを切ったことか・・・(;^_^A

IMG_5201IMG_5205

たくさん遊んで、午後は上着を「暑い!」と言ってぬいでいる北灘っ子もいました。朝夕はまだ寒いので体調管理に気を付けてほしいと思います。

外国語科では(2月8日その③)

2024年2月8日 17時19分

今日はALTのF先生来校日。午後から、5年生と6年生が外国語科の学習をしました。

☆5年生は、人を紹介する英語に親しみました。これまでに学習したことを思い出して明るく積極的に発表していました👏

InkedIMG_5208_LIInkedIMG_5215_LI

☆6年生は、自分の将来の夢を英語で発表していました。とても発音がよくて感心しました。

InkedIMG_5227_LIInkedIMG_5228_LI

あと1か月余りで巣立つ6年生。近い将来である中学校生活にも不安いっぱい夢いっぱいのことでしょう。

InkedInkedIMG_5225_LI

日毎に5年生は最上級生に向けて、6年生は中学生に向けて「成長したなあ。」と思うことが増えてきます。

3・4年体育(2月8日その②)

2024年2月8日 13時27分

3・4年生の体育科の授業の様子です。ウォームアップはなわとびです。各自が自分の進度に合わせて難しい技に挑戦していました。

IMG_5161IMG_5163

次はソフトバレーボールです。N先生のルールの説明をよく聞いて・・・

IMG_5165

2つのグループに分かれてパスの練習を・・・

IMG_5166IMG_5167

そして、2つのコートに分かれて試合を楽しんでいました。

IMG_5171IMG_5174

3・4年生が体育の後、保健室へ体重測定にやってきました。

IMG_5180

体重測定をする前に、全学年にM養護教諭から手洗い・うがいの大切さとよい方法についてお話をしました。感染症が流行する季節ですので、こまめに呼び掛けたいと思います。

かぶってへんしん(2月8日その①)

2024年2月8日 12時42分

1・2年生は図工でお面をつくっています。お花紙をのりで貼り、仕上げに入りました。

IMG_5139IMG_5143

「黄色の上に赤色をかぶせたら、オレンジになりました!」発見の声も聞こえます。

IMG_5144InkedIMG_5146_LI

「見て~!」「見て~!」の嵐です。「お化粧!!」と言いながらぺたぺたと貼っています。見る度に色とりどりになっていて楽しくなります(^^♪

InkedIMG_5147_LI

全員で「かぶってへんしん」するのが楽しみです!

IMG_5182

給食は「ごはん、焼肉、豆腐とわかめのスープ、かんぺい」でした。焼肉は上等の牛肉で、たれはもちろん調理員さんの手づくり(みそが入っているのがみそ!)です。とても美味しかったです!

高学年サッカー(2月7日その④)

2024年2月7日 15時31分

5・6年生は体育科サッカーに親しんでいました。久しぶりに運動場で力いっぱいボールを追いかけていました。

IMG_5126IMG_5128IMG_5130IMG_5133

4つのグループに分かれてウォームアップをした後は、ゲームを楽しんでいました。

IMG_5135

どの北灘っ子も全力でボールを追い、蹴るのも上手です。低学年からの全校遊びの積み重ねであり、小規模校の強みだと思います。

予告なし避難訓練(2月7日その③)

2024年2月7日 15時12分

予告なし避難訓練を行いました。今日は昼清掃の時間に大地震が起こった想定で運動場に避難(訓練)しました。

IMG_5112IMG_5114IMG_5117InkedIMG_5119_LI

(押さない)・(駆けない)・(しゃべらない)・(もどらない)」に気を付けて建物の中では落ち着いて行動し、運動場へ出たら走ります。

IMG_5121IMG_5122

運動場では、先生の指示に従って静かに整列できました。講評では「3つのない」を自ら考えて初期避難することについて共通理解を図りました。

1年生(2月7日その②)

2024年2月7日 14時10分

1年生算数科の学習の様子です。問題を解いてK先生に見てもらっていました。

InkedIMG_5093_LIIMG_5094

友達と教え合うことも、自分の理解を深めることとして身に付けるよう求められています。

IMG_5095

教室の図書コーナーにはいつも国語科で学習している内容や作者の関連図書が置かれており、読書に親しむ気持ちを育てています。国語科では今、「動物の赤ちゃん」という説明文を読んでいます。

IMG_5092

今日の給食は「ごはん、牛乳、鯛のごまみそだれ、大根サラダ、沢煮椀」でした。給食時、放送委員が食べ物に含まれる栄養について上手に放送していました。

IMG_5111

ごはんやパンなどの炭水化物だけでなく、「栄養のバランスが大事なので、給食を参考にしてバランスのよい食事をこころがけましょう。」と呼び掛けていました。

i Pad の活用(2月7日その①)

2024年2月7日 13時28分

☆3・4年生は総合的な学習の時間に学習してきたことを i  Pad   でまとめています。

InkedIMG_5069_LIInkedIMG_5071_LI☆5年生は、ICT支援員のI先生に見ていただきながら総合的な学習の時間のまとめをしていました。

InkedIMG_5072_LI

☆2年生も、ICT支援員のI先生にご指導いただきながら、プログラミングに挑戦していました。

InkedIMG_5084_LIInkedIMG_5089_LIInkedIMG_5091_LI

ICT支援員のI先生から、「どの学級も積極的に活用していて、いろいろな技能が身に付いています。」とほめていただきました。2年生は授業後「ああ、楽しかった!」と言っていたそうで、I先生がうれしそうでした。

3~6年生(2月6日その④)

2024年2月6日 16時56分

☆3年生の理科「磁石」の学習の様子です。

InkedIMG_5049_LI

N先生「北の方角はどっちかな?」 3年生「知ってます!こっちです!」「聞いたことがあります!」の場面です(^^♪

InkedIMG_5051_LI

☆4年生の理科では、テスト前の復習に取り組んでいました。「冬の星座」を学習しました。北灘のプラネタリウムのような空を家族で見上げてみてはいかがでしょう(^^♪

IMG_5046

☆5・6年生は図画工作科「ひびきあう形と色を求めて」で版画に取り組んでいます。

IMG_5032IMG_5033

スチレンボードという特殊な板に、いろいろな道具を工夫してくぼみをつけていました(^^♪

IMG_5035IMG_5037IMG_5040

互いの工夫点を見合ったり、集中して作品づくりに取り組んだり・・・「輝く瞳☆☆」です。続きが楽しみです(^^♪

IMG_5058

今日の給食は「バターロール、牛乳、ビーフシチュー、いんげん豆のサラダ、いちご」でした。大きく美しいこの「いちご」は、「スーパーで買ったら1パック高いだろうな・・・」と感謝の気持ちでゆっくり味わいました(^^♪

1・2年生(2月6日その③)

2024年2月6日 14時34分

1年生が国語科で  i  Pad を活用した学習に取り組んでいました。自分が書いたワークシートの画像を取り込んで共有し、対話的な活動に活用するためです。

InkedInkedIMG_5015_LI

「できた・・・先生、これ、できていますか?できました!」上手に気持ちや様子を伝えることができるようになりました。すばらしい!

IMG_5016

それぞれが、より上手に画像を取り込むことができるように工夫していました。

IMG_5017IMG_5019

2年生は算数科で大きい数について学習しています。いつも明るい2年生。元気な声がよく聞こえます。

InkedInkedIMG_5024_LIIMG_5026

体育科は1・2年生が合同で行っています。運動場が乾いてないので体育館でリレーをしているところです。

IMG_5059IMG_5060IMG_5061

2年生が自分から進んで先生の手伝いをしているところも見られました。複式(1・2年生合同)で学習すると上学年がしっかりし、下学年は上学年のよいところを見習うというよいところがあります。