ブログ

8の字ジャンプ(2月28日その①)

2024年2月28日 14時50分

1・2年生(体育科)の授業。青空の下、なんと「8の字ジャンプ」で盛り上がっていました。目指せ6年生!

IMG_5934IMG_5938

「20回を目指して跳ぶよ~!」とK先生が声を掛け、「いち!」「に!」・・・と数える声がクレッシェンド(だんだん強く)になっていました。

IMG_5946

その後は、サッカーの基礎練習をペアで。ボールを準備するなり進んで練習を始め、感心しました。

IMG_5967IMG_5968

日増しに成長が見られ、たくましさを感じます。

ワックスがけⅠ(2月27日その②)

2024年2月27日 16時28分

「そうじは心みがき」です。1年間自分たちで使った校舎に「ありがとう」の気持ち、そして、新しく1年生を迎える「ようこそ!」の気持ちでワックスがけを行います。

IMG_5918IMG_5920

「だれか手伝って~?」「あ、行きます!」、「先生、ぼくが代わります。」、「気を付けて~!せーの!」・・・と素敵なコミュニケーションで荷物を運び出していました。まさに「協働」です。

IMG_5922IMG_5923

1階、2階の廊下は、このような状態です。明日の朝、みんなで教室へ運び込みます。

IMG_5924

運び終わったら、荷物は渡り廊下へ・・・。低学年の教室の道具は高学年がてきぱきと手伝っていました。そして、縦割り班での拭き掃除も6年生が手本となって、ピカピカにしていました。

IMG_5926IMG_5928

なんということでしょう!

IMG_5932

北灘っ子が下校した後、ワックスがけは教職員で行いました。天気がよいのでよく乾くことと思います。

春に三日の晴れ間なし(2月27日その①)

2024年2月27日 16時05分

「春の三日の晴れ間なし」と言われるように、春の天気は変わりやすいものです。今日は気持ちのよい晴れでした☼

IMG_5902

さくらの蕾(つぼみ)も日々ふくらんでいます。

InkedIMG_5895_LI

朝の歌 卒業生を送る歌です。教室のあちらこちらから聞こえてきます。

InkedIMG_5896_LI

1年生が歌う姿勢で、音の長さに気を付けて、丁寧に歌っていました。素朴で美しく、優しいメロディです。

InkedIMG_5898_LI

昨日は運動場が使えなかったので、6日ぶりの業間マラソンです!

IMG_5905IMG_5908

「来年は3年生だから…」「来年のマラソン大会は…」と新年度への希望の会話が聞こえてきました(^^♪

IMG_5910

「もう教室に帰る時間でー!」と時計に気付いた友達が呼びに来ると「わあっ!」と猛ダッシュで駆けていきました。休み時間のあるあるです(^^♪

IMG_5912

今日の給食は「ごはん、牛乳、さばのみそ煮、小松菜と白菜のごまあえ、じゃがいものみそ汁」でした。

にこにこ相談(2月26日その②)

2024年2月26日 17時49分

今年度からスタートした「にこにこ相談」の様子です。昼休みから行い、清掃をカットして相談時間を大切にしてきました。

IMG_5856InkedIMG_5857_LIIMG_5860IMG_5872IMG_5873IMG_5858IMG_5859

昨年度までは学級担任が行っていましたが、全教職員で毎月相談者が変わるシステムで行っています。相談事もありますが、楽しい話題も聞かせてくれます。

IMG_5862InkedInkedIMG_5867_LIInkedIMG_5870_LI

相談の順番を待っている間は、それぞれ教室で遊んでいます。天気のよい日は外で元気に遊ぶ北灘っ子ですが、室内遊びもあったかい雰囲気で楽しそうでした(^^♪

IMG_5854

給食は「ビーフカレーライス、牛乳、ひじきサラダ、文旦」です。カレーライスはとても大盛でした。「文旦がちょっとすっぱかったから時間がかかりました。」と少し遅れて食器を返しに行ったKさんに好感が持てました!

授業の様子(2月26日その①)

2024年2月26日 17時36分

三連休明けの授業の様子です。

☆3・4年生は体育科のティーボール。試合前にゴロを捕る練習を頑張っていました。

IMG_5874IMG_5877

☆5年生は理科「人のたんじょう」の学習で、妊婦体験をして命の重さについて考えていました。ランドセルの中に3kgの水(ペットボトル)が入っています。

IMG_5882IMG_5884

☆1・2年生 音楽科は、歌のテストと器楽演奏です。i  Pad に自分の歌を録音して歌のテストを行っています。

InkedIMG_5887_LIInkedIMG_5888_LIInkedIMG_5890_LI

器楽演奏で、演奏し終わった瞬間の様子です(^^♪ K先生が「上手にできたね~♫」と褒めていました。

InkedIMG_5891_LI

三連休でよい休養がとれたのでしょう。落ち着いた雰囲気で2月の最終週がスタートしました!

遠足パートⅡ(2月22日その②)

2024年2月22日 16時50分

次の訪問地は西予市の「ちぬやパーク」です。「ちぬやパーク」は最近オープンした大型児童公園です。まず、班ごとでお弁当を食べました。

IMG_5807

大きなテーブルが6つあり、縦割り班が6つなのでちょうどよかったです!屋根の下で、ベンチに座り、ゆっくりと食べました。家族がお弁当を作っていた様子やデザートなどの話をたくさん聞かせてくれました(^^♪

IMG_5809IMG_5820

遊具は少し濡れているところもあったので、高学年生が学校から持参した雑巾できれいに拭きとりました。所々、水たまりもありましたが、気を付けて遊びました。(服が泥で汚れていると思いますが、お許し願います・・・)

IMG_5821IMG_5823

「すべり台こわいの?一緒にすべろう!」「手をつないでいてあげるから!」と友達を思いやる言葉や、高学年が低学年が遊びやすいようにそっと手伝っている姿をたくさん見聞きしました。

IMG_5835IMG_5429

縦割り班ごとの記念写真です!輝く瞳です。

IMG_5445IMG_5451InkedIMG_5452_LIInkedIMG_5840_LI

安全に過ごすことができて安心しています。大変よく学び、よく遊んだ北灘っ子でした。ゆっくり休養をとってほしいと思います。ご家族もお弁当作りで早起きされたことと思います。ありがとうございました。

遠足パートⅠ(2月22日その①)

2024年2月22日 16時23分

今日は6年生とのお別れ遠足でした。まず、愛媛県歴史文化博物館へ行きました。

IMG_5748

愛媛県を代表する博物館で歴史博物館としては全国的にも有名な施設です。撮影禁止の重要な資料が多々ありますので、撮影可のもののみ撮らせていただきました。

IMG_5768IMG_5779IMG_5414IMG_5420InkedIMG_5764_LI

縦割り班ごとで観覧しました。6年生の班長が1年生のことをよく見守り、みんなで「なかよく」楽しく過ごしました。媛県歴史文化博物館での1時間は、あっという間で時間が足りないくらいでした。時間と約束事をよく守って感心しました。

InkedIMG_5443_LIIMG_5447InkedIMG_5448_LI

班ごとの画像は「ちぬやパーク」で帰る前に撮りました。北灘っ子も教員も、輝く瞳でした!

おでんパーティ(2月21日その③)

2024年2月21日 17時05分

初めて「おでんパーティ」を行います。自分たちで育てた大根のおでんのいい匂いが校舎中に広がっていました。

IMG_5665IMG_5670

雨が降り、お足元が悪い中、地域の方々がお越しくださいました。

IMG_5672

<各学級の発表>☆1年生は「ダンス」を披露し、大きな拍手をいただきました。

IMG_0085

2年生は「勝ち抜きじゃんけん」を行い、とても盛り上がりました。

InkedIMG_0097_LI

3・4年生は「もうじゅうがりに行こうよ」をしました。地域の方も一緒に声を出したり、踊ったりしました。

InkedIMG_5705_LIInkedIMG_5707_LI

5年生は「まちがいさがし」をしました。ユニークで、北灘っ子がよく気付いていました!

IMG_5713

6年生は、「8の字ジャンプ」と「ふるさと」の歌・リコーダーの演奏を披露し、大きな拍手をいただきました。

IMG_5723

交流ゲームでは5年生が考えた「新聞折りじゃんけん大会」を行い、北灘っ子も地域の方も笑顔で楽しく交流しました。5年生は初めての大仕事、よく頑張りました!

IMG_0113

最後に北灘っ子から地域の方へ感謝状を贈りました。本日、参加いただけなかった方へも後日お届けする予定です。

InkedIMG_5736_LI

北灘っ子のアーチをくぐってご退場いただきました。

InkedIMG_5742_LI

とても緊張していた北灘っ子もいましたが、地域の皆様の温かい笑顔や言葉掛けのおかげで、満足して会を終えることができました。一年間、北灘っ子を温かく見守り、支えていただき感謝申し上げます。

午前中の様子(2月21日その②)

2024年2月21日 15時23分

今日は「ありがとう集会~おでんパーティ~」の日です。昨日収穫した大根や北灘のお店で購入したじゃこ天・かまぼこ・厚揚げ・こんにゃく・はんぺんを具材に、5・6年生が「おでん」を作りました。

IMG_5626IMG_5627IMG_5651IMG_5655

体育館では、6年生が漁火太鼓保存会の会長様から、漁火太鼓の歴史の講話や太鼓の実技指導などを行っていただきました。

IMG_5634IMG_5636IMG_5638IMG_5642

「おでん作り」でも「漁火太鼓講話」でも地域の方に大変お世話になりました。ありがとうございました。

トントンつないで(2月21日その①)

2024年2月21日 11時52分

3・4年生 図画工作科「トントンつないで」では、のこぎりを使って木を切る作業をしています。

IMG_5643IMG_5647

しっかり木を押さえることに注意して切っていました。

IMG_5648IMG_5649

木片を切る度にコツをつかみ、切目が整ってきました。

IMG_5653

今日は「水産の日・地産地消の日給食」でした。「ごはん、牛乳、たいのパン粉焼き、ほうれん草とえのきのサラダ、やまぶきスープ」でした。宇和島産の鯛、ほうれん草、えのきなど、地産地消の食材を使っていて、とてもおいしかったです!