ブログ

春霞(3月15日)

2024年3月15日 17時48分

IMG_6607IMG_6608

津島中学校の卒業式へ出掛ける前の北灘湾。美しくかすんでいました。津島中学校の卒業式は、厳粛ですばらしかったです。北灘っ子の数年後をイメージしながら参加させていただきました。帰ってきたのは4校時。ちょうど、1年生から4年生が運動場で気持ちよさそうに活動していました。

IMG_6615IMG_6616IMG_6617

空中を跳んでいる画像がうまく撮れたものを掲載しました。もう、汗だくで残り少しの「なわとびけんてい」を頑張っていました!「見て~」「見て~」の嵐でした。

IMG_6619IMG_6642

3・4年生の今日の体育科は、サッカーとドッジボールです。準備運動は、N先生と鬼ごっこでした。体育科も1年間のまとめで、楽しく活動していました。

IMG_6646InkedIMG_6647_LIInkedIMG_6650_LI

5年生。いつも同じ画像ではありません。今日の5年生です。ついに、本日、算数科の学習範囲をすべて終えました。今日は、最後の学習だからか、いつもより気合が入っているようでした。6年生になると、全国学力・学習状況調査がすぐに行われるので、引き続き、復習問題には取り組んでいきます。

IMG_6612

今日のリクエスト給食は「キムチチャーハン、牛乳、揚げシューマイ、ひじきサラダ、フルーツポンチ」でした。キムチチャーハンは、北灘っ子向けに甘めの味付けで、とても美味しかったです。

IMG_6675

北灘小をいつも見下ろす嶽山(だけさん)も、春霞に包まれていました。卒業式練習をがんばっていた6年生には、しっかりと景色も覚えておいてほしいと思います。

感謝の日(3月14日その②)

2024年3月14日 18時00分

今日、先生たちは朝から6校時が楽しみでした。6年生が「感謝の日」のパーティに招待してくれたからです。

IMG_6573IMG_6575IMG_6578

調理室で「スイートポテト」を手作りしていました。3階の階段を上がったところから、いい香りがしていました。

IMG_2569

試食もバッチリ☆彡 試食の様子も家族のような9人です。

IMG_2564

コーディネーターさん、とてもうれしそうでした。

IMG_2568

調理員さんにも届けてくれたそうで、調理員さんたちがとても喜んでいました。

IMG_2580IMG_2582

みんなで漢字クイズをしたり、思い出アルバムのプレゼンテーションを視聴したりして楽しみました。

IMG_6605

なめらかでとても美味しいスイートポテトでした。サービス精神が旺盛で、優しく楽しい6年生の企画力に感心しました。よい思い出ができました。ありがとう!おかげで、先生たちは、放課後の仕事を猛烈に頑張ることができました(^^♪

1~5年生(3月14日その①)

2024年3月14日 17時40分

今朝は一段と各学級で歌っている卒業式の歌が校舎内に響き渡りスタートしました。

☆1・2年生は学級担任と養護教諭がティームティーチングで、「たいせつな からだ」について学習しました。

InkedIMG_6589_LIInkedIMG_6590_LI

宇和島市では、健全な児童生徒を育成するために性教育に力を入れ、全学校で取り組んでいます。低学年から「プライベートパーツ」という言葉を理解し、段階的に学習しているところです。

InkedIMG_6602_LI

いろいろな場面を想定して、自分ならどういう行動をとるか、よく考えていました。低学年のときから正しく理解することが大切です。

☆3・4年生の体育科ではティーボールをしていました。運動場いっぱいに広がり、声を掛け合って試合をしていました。

IMG_6585IMG_6587

ナイス  バッティング!!

IMG_6593

☆5年生は、今日は国語科では辞書を広げ、算数科では応用問題に取り組み、外国語科では動画を視聴し・・・5年生での学習のゴールを目指してがんばっていました。

InkedIMG_6597_LI

隣の教室の教頭先生が「いい雰囲気で学習していますよ。」と感心しています。5年生の学習内容はとにかく多いのです。がんばれ、5年生!!

IMG_6604

今日のリクエスト給食は「ビビンバ(肉みそ・ナムル)、牛乳、豆腐とわかめのスープ」でした。肉みそは甘めで、とても美味しかったです。

昼休み(3月13日その③)

2024年3月13日 17時53分

朝からすばらしい晴天でした。授業中は、校庭の木々や山々からいろいろな鳥のさえずりが聞こえてきてにぎやかでした。

IMG_6470

昼休みは、ほとんどの北灘っ子が運動場に出て、とてもにぎやかでした。

IMG_6493IMG_6496

今日は「ケイドロ」をしている北灘っ子が多かったです。いろんな学年が交わって楽しそうでした。

IMG_6494

M先生が北灘っ子の安全をよく見守っています。のびのびとした北灘っ子の遊びっぷりにもよく感心しています。

IMG_6504IMG_6506

春の空もきれいですが、背景に見える霞に包まれた海や山もとてもきれいな一日でした。

3・4年生(3月13日その②)

2024年3月13日 17時39分

音楽室で音楽科「ミッキーマウス マーチ」の合奏練習をしていました。

InkedIMG_6482_LIInkedIMG_6484_LI

何回も繰り返し、個人練習を頑張っていました。みんなの音が合わさるのが楽しみです。

IMG_6488IMG_6489

4年生から6年生で行っているクラブ活動は、今日が最後だったので、3年生は見学に行きました。

IMG_6543IMG_6550

創作クラブは「スライムづくり」を、スポーツクラブは「ティーベースボール」をしていました。

IMG_6557

4~6年生のナイスプレーがたくさん見られました!3年生は、4年生になったら、どちらのクラブに入ろうか迷ってしまったようです。

1・2年生(3月13日その①)

2024年3月13日 17時24分

1年生は、eライブラリへの取組が積極的になってきました。

IMG_6555InkedIMG_6565_LI

取り組みたい教科を決めて問題を解き、正解するとにこにこしながら、次の問題へ進んでいました。

InkedIMG_6566_LI

2年生の道徳科では、「まる子のかぞくへのしつもん」を読んで、家族のためにできることについて考え、 i Padに書いていました。 i  Pad の扱いもどんどん慣れてきました。

InkedIMG_6568_LIInkedIMG_6569_LI

児童が入力した内容は、学級担任が把握できるようになっています。ノートの活用と併用して理解を深めるよう工夫しています。

3・4年書写(3月12日その②)

2024年3月12日 17時55分

3・4年生の書写も今日が最後の授業で、1年間のふりかえりを行っていました。「ふりかえり」が大事です。

InkedIMG_6426_LI22InkedIMG_6428_LI

心に残っている文字や、特によくできたと思うことなどを一人ひとりが発表していました。友達の発表を聞きながら教科書を見返す北灘っ子もいました。

InkedIMG_6429_LIInkedIMG_6430_LI

それぞれの文字を美しく書くポイントをよく覚えていて感心しました。一生使う文字です。生きて働く技能が身に付いたこと、自信を持ってほしいと思います。大変よくがんばりました。

IMG_6444

今日のリクエスト給食は「バターロール、牛乳、チーズハンバーグ、ほうれん草とえのきのサラダ、ABCマカロニスープ」でした。ハンバーグはもちろん、調理員さんの手づくりです。ふわっとしていて最高に美味しかったです。

ラストスパート(3月12日その①)

2024年3月12日 17時36分

卒業式・修了式まであと10日を切りました。一日一日を大切に学習や思い出づくりに励んでいます。特に、5・6年生は学ぶ内容が多いので、まだ授業が進んでいる教科もあります。

IMG_6436InkedIMG_6437_LI

6年生は、学習の進度に応じて、卒業文集づくりも行っています。授業は真剣です。5年生は、算数科「速さ」の学習です。6年生につながる大事な単元なので、理解を深めるよう丁寧に授業を行っています。がんばれ5年生!

InkedIMG_6433_LI

☆3・4・6年生は最後の理科の授業でした。

IMG_6432

中学校に入るとすぐにテストがあるため、6年生は5年生の復習テストをしていました。忘れていることも多かったようです。「春休みに復習しておいてほしいなあ。」とK先生がつぶやいていました。

IMG_6439

4年生の理科も最後のページまでしっかり学習を終えました。この1年間、広い理科室で3人がみっちり学びました。たくさん実験したことが5年生の学習で生きると思います!この真剣な顔なら、期待が持てます。

InkedIMG_6442_LI

3年生の理科も最後までしっかり学習できました。終わりの余った時間は、ちょっとオマケだったようです。どの理科の時間も、楽しそうに実験や観察、動画の視聴などをしていました。初めての理科が好きになったのではないでしょうか。

IMG_6465

6年生の卒業式練習が始まりました。明日は在校生の練習です。ピリッとひきしまった雰囲気で、寂しさを感じます。

どうぶつラップ(3月11日その④)

2024年3月11日 16時22分

今度は、音楽室からノリのよいリズムが・・・!その主は、1・2年生でした(^^♪

IMG_6418InkedIMG_6419_LI

一定のリズムにのって動物の名前やオノマトペを当てはめるリズム遊びです。低学年の音楽科では、身体表現を伴って音楽に親しむことが求められています。

InkedIMG_6420_LIIMG_6423

慣れてくると、「間違えた人は座る」というルールが追加され、ますます集中力が高まりました(^^♪ 何より、「音は楽しいから、音楽!」を全員が感じ取れているので、この時間は100点満点です。

IMG_6401

今日のリクエスト給食は「ごはん、麻婆豆腐、キャベツのごまずあえ、チーズ」でした。先割れスプーンで食べやすく、「サキサキチーズ」も「麻婆豆腐」も人気でとても美味しかったです。

※本日は、4つの記事を掲載しています。どうぞ「その①」からお読みください。

6年生(3月11日その③)

2024年3月11日 16時01分

朝一番に小学校最後の身体計測を行いました。保健室前で、M養護教諭からプチ保健指導も行われました。3月は「耳の健康」についてでした。

IMG_2505InkedIMG_2506_LI

M先生は「健康に過ごすために、自分の心と身体の健康について関心を持って生活してくださいね。」としめくくりました。

InkedIMG_2509_LI

M先生が台の上から6年生の身長を計測しています(^^♪ どの学年も順調に身長が伸び、体重が増えていますが、6年生の成長は伸び率が大きかったそうです。

IMG_2516IMG_2519

昼休みは、6年生が3・4年生と遊ぶ日でした。体育館で「しっぽ取り」をして楽しみました。

IMG_2522IMG_2523

終わりに、6年生から3・4年生へ手作りのプレゼントが手渡されました。卒業までの日数が減っていきますが、6年生の存在感の大きさは増すばかりです・・・